夫の実家に用があってちょいと行ってきたついでに
またしても夏目友人帳の聖地に寄って参りました。
ちょうど今放送中の
夏目友人帳 肆(シ) 〔髭(ヒゲ)じゃないよw〕 のオープニングの冒頭に出てくる
幼少の夏目がいる神社と思われる所です。


アングルは違うんですが、屋根の感じやお堂の格子の部分とかが一致してますよね。

階段を下りて来る夏目少年。
このシーンは鳥居の上部から下に向かって画面がパーンしてくるところです。(この画像では鳥居の上の方は見切れてますが)

鳥居の左側の賽銭箱とその手前の石柱が同じなので、多分この場所だと思うんですが、いかがでしょう?
もう少し近づいてあおり気味に撮ればよかった(反省
実はここは「雨宮神社」 別名トトロの森
そう、夏目友人帳の一期の2話:露神の祠 のモデルといわれている所です。
露神の祠の回では具体的に同じ場所が出てくるわけではなく、同じ雨乞いの神様を祀ってあるということでプロット上のモデルだと聞いていたのですが、この度やっと画面と同じ場所を発見することができて嬉しかったです♪
製作者側は、この辺りの地方を結構くまなくロケハンしているようなので、
神社や祠とか見かけると、「もしかしてここも夏目に出てきてるんじゃ??」なんてつい思ってしまいますw
ついでに、以前行ったバス停(2期のオープニングで田沼がいるバス停)でにゃんこ先生のスタンプを押してきました。(どうやらいくつかの聖地でスタンプラリーを開催してるらしいデス。いつまでやってるかは知らぬー)

前までは、わたし一人で夏目を見ていたんですが、
最近、自分の生まれ故郷がモデルになっていると知った夫もすっかり夏目にハマったようです(笑
拍手のお返事です!
ま*さんへ レイシーさんをいっぱい撮って私を誘惑しないでくだちい(笑
なんか抜歯した後にご飯粒とかがスポっとはまる感じがして噛むのが恐ろしいです(ヘタレっす